図書館サポートチーム ビブリア
2023.2.9
令和5年2月4日(土)、望月麻衣さん『京都船岡山アストロロジー』による聖地巡礼を実施しました。聖地巡礼とはビブリアで毎年行っている、本に描かれた場所をめぐる企画です。今年度の聖地巡礼では、建勲神社、大徳寺金毛閣、今宮神社を訪ねました。今宮神社では、禰宜を務められている大森直樹さんから、神社の縁起や徳川綱吉の母・桂昌院と今宮神社との関わりについて、興味深いお話を伺いました。また、大徳寺では、枯山水庭園で有名な大仙院や“京の冬の旅”で特別公開されている総見院にも足を延ばしました。総見院では信長の一周忌法要のために彫られた、信長晩年の面影を色濃く伝えているとされる「織田信長坐像」を拝観しました。土曜日の午後、とても有意義で楽しいひと時を過ごすことができました。



